水辺の映像祭2012 受賞作品一覧

富山水辺の映像祭2012講評(東京大学大学院教授・CGアーティスト 河口洋一郎氏)

<全体の講評>

今回の作品はグランプリ作品、ゴールドサンダー賞の受賞作品も含め、どれもエコ時代、自然界のエコグリーンというライフイノベーションがとてもよく表現されているという共通性があった。
グランプリ作品「not over」については、ゆったり、まったりなユーモラスな作品に仕上がっていたのは、大変素晴らしかった。
ゴールドサンダー賞の2作品「夜と森」「moving high」についても、森や浜辺などそれぞれ見方がユニークであった。
受賞者の皆さんの今後の活躍に期待したいと思います。


グ ラ ン プ リ

作品名 氏名 ふりがな 年齢 居住地
not over 太陽企画(株)早井亨 たいようきかくかぶしきかいしゃ はやいとおる 38 東京都
作品時間: 1分35秒
作品コメント:
いかにCGで美しく広大な自然を表現出来るかという事にこだわった作品です。
1人黙々と大自然の中を突き進む巨大生物。
その正体は? その目的は?

ゴールドサンダー賞

作品名 氏名 ふりがな 年齢 居住地
夜と森 落合 陽三 おちあい ようぞう 23 埼玉県
作品時間: 2分37秒
作品コメント:
夜の森に生きる生物の逞しさ、獰猛さ、そして愛らしさをテーマにし、説明的な文脈で見せるのではなく、子供にも伝わるような感覚的で、音楽を聴くような気分で観る事が出来るアニメーションを目指し制作しました。
制作の手法で重視したのは手描きらしさを、CGを駆使しつつ如何に表現するかという事でした。
手描き絵本(エリック・カールなど)を参考に、コンテやクレヨン、鉛筆、水彩などを用いて、手描き感や素材感を活かしたテクスチャーを制作し、切り絵の様な手法を用いて各キャラクターや背景に張り付け手描き感を表現しました。
作品名 氏名 ふりがな 年齢 居住地
moving high 坂野 友軌 ばんの ゆうき 21 東京都
作品時間: 3分38秒
作品コメント:
夏休みの暇を持て余した大学生が、一昼夜自転車をこぐ、という短編アニメーションです。
自転車旅という題材を通して、現代社会では省かれがちな移動と運動の価値を改めて提示できれば、という思いで作りました。

優秀賞

作品名 氏名 ふりがな 年齢 居住地
大きな樹 黒木 智輝 くろぎ ともき 21 福岡県
君への手紙 馬場 美紀 ばば みき 34 東京都
卒乳日記 佐藤 千恵 さとう ちえ 28 東京都
fly a way 水井 翔 みずい かける 22 広島県
おつかれおやすみ、ゆめ子。 スズキ ハルカ すずき はるか 23 東京都
HINODE 新山 哲河 にいやま てつか 36 神奈川県
abbau 大須賀 政裕 おおすか まさひろ 34 千葉県
Worm 中嶋 洋介 なかしま ようすけ 22 岐阜県
Cactus play 鈴木 博識 すずき ひろのり 22 奈良県
oiL 西澤 周平 にしざわ しゅうへい 24 東京都